[松江市防災メール] 防災・防犯 (No.1253088)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

新型コロナウイルス感染症にかかる帰国者・接触者相談センターの設置について
2020/02/10 17:10:33
◆新型コロナウイルスの感染が疑われる場合や心配のある方は、医療機関を受診する前に、下記までご連絡ください。(帰国者・接触者外来をご案内します。)
■帰国者・接触者相談センター(松江市・島根県共同設置松江保健所)
電話番号:0852‐33‐7673
受付時間:8時30分〜17時15分(平日)※緊急の場合はこの限りではありません。

◆感染が疑われる場合以外の一般的なご相談はこちらへお願いします。
■一般相談窓口(松江市・島根県共同設置松江保健所)
電話番号:0852‐33‐7638
(2月10日より電話番号を変更しています)
受付時間:8時30分〜17時15分(平日)

■新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)
電話番号:0120‐565653(フリーダイヤル)
     (2月7日より電話番号を変更しています)
受付時間:9時00分〜21時00分(土日・祝日も実施)

★★★現在発生している新型コロナウイルス感染症の予防は一般的な感染症予防と同様です。過剰に心配することなく、自身の健康管理に努めましょう。★★★

≪配信元:健康推進課(電話:0852−60−8154)≫
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [10/02 18:03:36]
市民の皆様へ〇防災行政無線の機器更新作業を行うことから、下記作業期間中において一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時間帯が発生します。〇
松江市防災メール
松江市防災メール [09/26 14:30:55]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、10月4日(土)18時00分?19時00分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が停止します
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:54:14]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、9月27日(土)20時30分?28日(日)2時30分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:52:57]
市民の皆様へ〇9月24日(水)から26日(金)の3日間、防災行政無線の機器更新作業を行うことから、一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 08:11:31]
14日8時10分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部では、14日昼前まで河川の
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ