[松江市防災メール] 防災・防犯 (No.1217630)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - 松江市防災メール
公式サイト

【訓練広報】松江市原子力防災訓練
2019/11/08 18:40:04
【訓練】島根原子力発電所2号機の事故が拡大し「施設敷地緊急事態」となりました。
現在、放射性物質の放出はなく、発電所敷地周辺のモニタリングポストの値に変動はありません。
事故の拡大に備えて、以下の対象地区に住んでいて、救急車や福祉車両での搬送が必要な方は避難を始めてください(実際に避難する訓練は明日9日に実施します。)。
また、対象地区内のその他の住民は避難の準備を始めてください。
(対象地区)PAZ:鹿島町全域、島根町大芦、生馬地区上佐陀町、下佐陀町、西生馬町、古江地区古志町、西谷町、荘成町、西長江町及び東長江町の市道古志大野線より北側
その他の地区(UPZ)では、不要不急の外出は控え、屋内退避の準備を始めてください。

今後の情報にご注意ください。

≪配信元:松江市原子力安全対策課≫
スポンサーリンク

松江市防災メール の最新 (5件)

松江市防災メール
松江市防災メール [10/02 18:03:36]
市民の皆様へ〇防災行政無線の機器更新作業を行うことから、下記作業期間中において一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時間帯が発生します。〇
松江市防災メール
松江市防災メール [09/26 14:30:55]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、10月4日(土)18時00分?19時00分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が停止します
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:54:14]
市民の皆様へ〇新庁舎建設にかかる停電作業に伴い、9月27日(土)20時30分?28日(日)2時30分(予定)の間、屋外スピーカーからの放送が
松江市防災メール
松江市防災メール [09/22 10:52:57]
市民の皆様へ〇9月24日(水)から26日(金)の3日間、防災行政無線の機器更新作業を行うことから、一部の屋外スピーカーからの放送が停止する時
松江市防災メール
松江市防災メール [09/14 08:11:31]
14日8時10分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部では、14日昼前まで河川の
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ