[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.951742)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声かけ事案(出雲)
2018/08/10 14:15:15
 8月9日(木)午後8時45分頃、出雲市多伎町地内において、帰宅中の女子生徒らが、男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。
 
【男の特徴】
  60代位 165cm位 やせ型 白髪交じり短髪  
  濃い紫色Tシャツ 黒色チノパン
  濃い紫色キャップ 段ボール箱所持

◇「いかのおすし」(ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の実践を!  
◇不審な人物を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・駐在所に通報してください。緊急の場合は110番を!
                             (出雲警察署)
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しま
みこぴー安全メール
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署)
みこぴー安全メール
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」
みこぴー安全メール
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA
みこぴー安全メール
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ