[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.9286)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

オレオレ詐欺(新手口)の発生
2008/10/10 13:11:11

 高齢者宅に銀行員を名乗り、「お伺いしてよろしいですか」等と電話し、その後、実際に自宅に赴き「キャッシュカードをお持ちですか。新しくなるので回収に歩いています」等と申し向け、直接キャッシュカードを騙し取る事案が発生。
 犯人は、後日カードを利用して現金を窃取。
【犯人の特徴】◎40歳位の男 ◎黒色スーツ着用 ◎小太り・丸顔 ◎黒ぶちメガネ着用

※銀行員がキャッシュカード回収のため、自宅に伺うことはありません。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ