オレオレ詐欺被害の発生
2011/09/05 17:37:16
|
本日、松江市内の高齢者宅にオレオレ詐欺の電話があり、現金をだまし取られる被害が発生しました。 犯人は、息子を装って電話をかけ、「オレだけど、外で子どもができたから中絶費用がいる。100万円を振り込んでくれ。」「携帯電話の番号を変えたからお母さんの携帯番号を教えてくれ」などと言ってだましています。 「携帯電話の番号が変わった」という電話は詐欺です。家族や身近な人が被害に遭わないよう注意してあげてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 10:44:48]
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか |
![]() |
みこぴー安全メール [04/14 15:00:47]
浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/08 16:57:49]
島根県内において「+」で始まる電話番号から京都府警や兵庫県警等を名乗る電話がかかっています。この電話はこの後●あなたのキャッシュカードが不正 |