[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.875409)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

交通死亡事故多発警報の発令
2018/05/01 15:13:06
 県内では、
 〇4月24日 鹿足郡津和野町地内 63歳男性死亡
 〇4月27日 雲南市掛合町地内  77歳男性死亡
 〇4月28日 松江市東津田町地内 35歳男性死亡
と3件の交通死亡事故が連続発生し、5月1日から10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。
 悲惨な交通事故の当事者とならないよう、大型連休期間中であることも踏まえ、
  〇 運転中における前方注視など安全確認の徹底
  〇 道路横断時における左右の安全確認の徹底
  〇 確実な車両停止措置の励行
  〇 長時間の連続運転の抑止
に努め、よりいっそうの安全運転・安全行動をお願いします。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
浜田市内の方の固定電話に「年金の支払いができない状況になっている」等という音声ガイダンスの電話がかかり、ガイダンスに従い操作すると、年金機構
みこぴー安全メール
島根県内でNTTドコモなどを名乗り、自動音声ガイダンスであなたの携帯電話が使えなくなる等という電話がかかっています。この電話はこの後、ニセの
みこぴー安全メール
8月18日(月)午前8時27分頃、安来市上坂田町地内の自動車専用道路安来道路において、軽四輪乗用自動車が対向車線にはみ出し、対向車と衝突する
みこぴー安全メール
8月15日(金)午後4時52分頃、松江市西浜佐陀町地内の国道431号において、軽四輪乗用自動車が左カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ