[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.864574)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

交通死亡事故の発生
2018/04/11 13:14:26
 松江市宍道町地内の国道9号において、普通乗用自動車が路外逸脱後、民家ブロックに衝突し、運転者の89歳女性が死亡する交通死亡事故が発生しました。道路を利用される際は、以下のことに注意し、緊張感をもって行動しましょう。
 ドライバーのみなさんは
  〇 スピードダウン
  〇 前方注視
  〇 確実な運転操作
を徹底し、安全運転に努めてください。
 特に、本年は、高齢ドライバーによる交通死亡事故が多発しています。
 高齢ドライバーの方は、運転前に体調を管理し、体調が悪い時は、運転を控えるようにしてください。また、運転に不安を感じられる方やご家族等の運転に不安を感じられる方は、医師や警察に早めに相談してください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されました。昨年の島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録
みこぴー安全メール
【つきまとい事案・安来】5月1日(木)午後6時20分頃、安来市安来町地内で下校中の女子生徒が、男から「写真ください」と声を掛けられ、つきまと
みこぴー安全メール
本日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若
みこぴー安全メール
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し
みこぴー安全メール
4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ