地震発生に便乗した犯罪にご注意を!
2018/04/09 11:17:04
|
本日の地震に伴い、地震発生の混乱に乗じた犯罪や人の善意に乗じた詐欺等の発生が懸念されますので、ご注意ください。
1 地震に便乗した悪質商法 ○ 被災者を装い又は被災地支援を目的に物品を売り付けようとする訪問販売 ○ 不必要な耐震工事をさせようとする点検商法 2 地震に便乗した詐欺 ○ 義援金等の募集を騙った詐欺 ○ 住宅等の耐震強化工事を騙った詐欺 3 避難中の空き家や商店等を狙った窃盗 4 家族の安否確認や復興支援等を口実とした不審電話及び不審者の来訪等 不審な電話等を受理した際は、警察相談専用電話#9110若しくは最寄りの警察署へご相談を! |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/29 12:00:46]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |