[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.80267)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声かけ事案の発生!
2011/04/27 16:28:05

 4月22日(金)午後0時30分ころ、松江市南田町町内の路上において、通行中の女性に、自転車に乗った男が「友達になってください」と声をかけ、連絡先等が書かれたメモ紙を手渡す事案が発生しました。
 この事案については、本年3月にも雑賀町町内で発生しており、今後も連続して発生するおそれがあります。
【男の特徴】
○40歳位 ○やせ型 ○眼鏡あり ○薄茶色ジャケット、Gパン風のズボン ○自転車使用

◇不審者を目撃した際は、防犯ブザーを活用したり大声を出す等して、周囲に助けを求めるとともに、すぐに110番通報しましょう。


スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
10月17日(金)午後3時ころ、松江市春日町地内において、帰宅中の児童が、お菓子のようなものを持った手を振っている男性から大声で「おーい」と
みこぴー安全メール
?全国地域安全運動実施中/宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。みんとめhttps://www.n
みこぴー安全メール
?全国地域安全運動実施中/宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。みんとめhttps://www.n
みこぴー安全メール
?全国地域安全運動実施中/福井県警察『これがニセ警察詐欺だ!』をご紹介!本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。ニセ警察詐欺htt
みこぴー安全メール
?全国地域安全運動実施中/鹿児島県警察『誰が本物?みんなニセモノ!』をご紹介!本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。ニセ警察詐欺
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ