[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.756179)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

「島根県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」〜地域の安全は地域で守る!〜
2017/10/11 14:09:05
 10月11日から20日までの10日間は、「島根県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」です。
 旬間では、
  ○特殊詐欺の被害防止
  ○子どもと女性の犯罪被害防止
  ○無施錠による自転車盗被害の防止
を取組重点として、県民の皆様の安全で安心なまちづくりへの理解を深める取組を推進します。

 また、10月15日は、午後1時30分から松江イングリッシュガーデンにおいて、「犯罪のない安全であんしんなまちづくり大会」及び「防犯ボランティア交流会」を開催いたします。
  ・防犯ポスター入選者や防犯功労者の表彰
  ・東京大学大学院准教授 樋野 公宏(ひの きみひろ)氏の講演
  ・警察音楽隊コンサート
を予定しておりますので、皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ