[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.732129)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

出雲市特殊詐欺注意報の発令について
2017/09/07 13:52:37
 出雲市内では、特殊詐欺の手口と思われる葉書が届いたなどの相談が多数寄せられ、市民の皆様が特殊詐欺被害に遭う可能性が高い状態となっております。
 このような事態を受け、特殊詐欺被害の発生を防止するため、本日、
  「出雲市特殊詐欺注意報」
を発し、9月16日までの10日間、関係機関と連携して特殊詐欺被害防止活動を行うこととしました。
〇 身に覚えのない葉書やメールが届いても焦らず、相手に電話をせずに、出雲警察署に相談する。
〇 誤って電話をしてしまっても、「身に覚えがない。」ときっぱり言い電話を切る。
〇 しつこく電話がかかれば着信拒否等を行う。
を徹底していただくとともに、すべての市民の皆様が危機意識を持って行動していただきますようお願いいたします。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
11月13日(木)午前4時50分頃、松江市西持田町地内の市道において、軽四乗用自動車が歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩行者の男性
みこぴー安全メール
兵庫県警察の広報を紹介します!ニセ警察詐欺が多発しています。家族や友達、まわりの人にも「警察官のニセモノがいる」ことを教えてあげてください?
みこぴー安全メール
11月9日(日)午後10時45分頃、松江市雑賀町地内の市道において、普通乗用自動車が道路上にいた歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩
みこぴー安全メール
福井県警察の広報を紹介します!詐欺の電話は若い世代にも多くかかってきます。犯人が使う国際電話番号からの電話はブロックしましょう????対策は
みこぴー安全メール
富山県警察の広報をご紹介!ニセ警察詐欺には、国際電話番号が使われています。+(プラス)から始まる番号から電話が来たら注意して?対策はみんとめ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ