[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.703747)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

「電子マネーで支払いを」と言われたらご注意を!
2017/08/01 11:56:40
 島根県内で、アダルトサイトの未納料金などを、コンビニエンスストアで販売している電子マネーカードを購入させ、支払わせる詐欺が多発しています。

〇「コンビニエンスストアで電子マネーカードを買って」は詐欺です!
〇「後から返還します」と言われても、決して返ってきません!
 
 このような電話がかかってきたり、メールなどが送られてきた際には、警察相談専用電話(#9110)または最寄りの警察署までお電話ください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
4月4日(金)午後5時頃から午後6時頃までの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に
みこぴー安全メール
令和6年8月29日松江市八雲町東岩坂地内で発生した帰宅中の男性が後ろを歩いていた男に先回りされて待ち伏せされたうえ走って追いかけられ「学生さ
みこぴー安全メール
特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナ
みこぴー安全メール
3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件
みこぴー安全メール
島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があな
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ