警察官を名乗る不審電話に注意!(雲南市)
2017/05/19 12:49:14
|
本日、雲南市内の高齢者宅に、駅員を名乗る男から、「あなたの名前で大量の切符が買われている」「この後、警察から電話がある」などというウソ電話がありました。
その後、鉄道警察隊の実在しない職員を名乗る男から電話がありましたが、たまたま来訪していた知人が出たため、電話はすぐに切れました。 この不審電話は、警察官を名乗った特殊詐欺の予兆電話と思われます。 詐欺の手口は、日々変化しています。不審な電話を受けた際は、落ち着いて、お金を支払う前に、まずは周りの人や最寄りの警察署へ相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:35:50]
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金 |