[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.625384)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声かけ事案の発生(大田)
2017/03/30 14:27:33
3月27日(月)午後7時20分頃、大田市長久町地内の店舗内において、男が女子生徒に「ご飯食べませんか。友達になってくれませんか。電話番号とか教えて」としつこく声をかける事案が発生しました。
【男の特徴】
○30歳代 ○身長175センチ位 ○やせ型 ○黒色短髪 ○灰色ブルゾン ○白色パンツ ○黒色系斜めがけカバン

◇不審な人物や車を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番に通報してください。
◇緊急の場合は、110番通報を! (大田警察署)
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ