[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.56640)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

不審者の出没!
2010/06/21 15:26:27

松江市橋北地区において、男が帰宅した一人暮らしの女性に「トイレを貸してください」と声をかけ、部屋に上がり込もうとする事案が連続発生しています。
不審者に遭遇したら、迷わずすぐに110番してください。

◆防犯ポイント◆
 ○帰宅したらすぐにドアロックをして、チェーン錠もかけましょう。
 ○来訪者はドアスコープで確認し、チェーン錠をかけたまま身分と用件を確認しましょう。
 ○郵便物はこまめに取り込みましょう。
 ○これから暑い季節になりますが、窓をあけたまま寝ないようにしましょう。
 ○外から女性の一人暮らしと分からないように、カーテンの色や柄、ベランダに干す洗濯物に気を配りましょう。

※このメールアドレスは送信専用です。島根県警察へのご意見お問い合わせについてはwebcop1@joe2.pref.shimane.jpにお願いします。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ