[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.54680)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声かけ事案の発生!
2010/05/18 16:24:50

 5月17日(月)午後5時30分ころ、簸川郡斐川町内の路上において、車に乗った男が自転車に乗った男子児童に近づき車内から「アイス買ってあげるから乗って」等と声をかけて児童の腕を掴む事案が発生しました。児童が男の腕を振りほどいたところ男は車で立ち去りました。
【男の特徴】
○40歳〜50歳位 ○やせ型 ○前頭部の髪が薄い ○眉毛太い ○赤色半袖Tシャツ着用 ○メガネなし ○赤色乗用車使用
◇ご家庭で、お子さんと一緒にもう一度「いかのおすし」を確認しましょう。
このメールアドレスは送信専用です。島根県警察へのご意見、お問い合わせについてはwebcop1@joe2.pref.shimane.jpにお願いします。

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
7月11日午後4時30分頃、大田市大田町地内の路上において、白色の車に乗った男女が、帰宅途中の小学生児童数名に対して「あんた達いつも悪いこと
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ