特殊詐欺被害発生!(松江)
2016/05/17 16:54:31
|
松江市内において、18万円被害の特殊詐欺が発生しました。
事案の概要については下記の通りです。 ○ 被害者甲さんの携帯電話に「ご依頼の手続にエラーが発生」と題するメールが届いたことから、甲さんが、メールに記載のあった電話番号に連絡をした。 ○ すると、電話に出たA男から「サイト登録料及び通信料で34万円かかっている。今日中に払ってもらえるのであれば、18万円で済みます」などと言われた。 ○ 甲さんは、1週間前に誤って登録したサイトに名前が登録されたため課金が発生したと信用し、A男から言われるまま、コンビニで利用できるインターネットショッピング決済を利用してお金を支払い被害に遭ったもの。 ◇ お金に絡む電話やメールがあった場合は、相手の話を鵜呑みにせず、必ず警察署や交番、駐在所へ相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/18 09:58:17]
4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しま |
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 10:44:48]
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか |