「名義貸し」の電話に注意!(島根県)
2015/12/16 15:32:27
|
先日、益田市において、商社を名乗り、「○○(自動車会社)の株購入に向けて名義を貸してほしい」と電話があり、被害者があいまいな返答をしていたところ、自動車会社を名乗る者から、「名義貸しは違反になる、キャンセルには150万円必要だ」との電話があり、被害者の方が130万円を宅配便で送付させられる事件がありました。
また、安来市や浜田市においても、株や債券に関する不審電話がかかっています。 安易に株や債券を買うことや名義を貸すことを承諾すると、「他人の名義で債券を買うことは違法になる」、「逮捕される」などと脅してきてお金をだまし取る手口と思われます。 ◇このような電話は、すべて詐欺です。相手にせず、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所へ相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [05/09 12:30:19]
浜田市内の方が、携帯電話に届いた「利用料金の確認について。」というメッセージの相手に連絡したところ、NTTファイナンスを騙る男に「有料サイト |
![]() |
みこぴー安全メール [05/08 12:00:47]
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されました。昨年の島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録 |
![]() |
みこぴー安全メール [05/07 14:33:13]
【つきまとい事案・安来】5月1日(木)午後6時20分頃、安来市安来町地内で下校中の女子生徒が、男から「写真ください」と声を掛けられ、つきまと |
![]() |
みこぴー安全メール [05/07 12:00:43]
本日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若 |
![]() |
みこぴー安全メール [05/06 12:00:19]
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し |