特殊詐欺に関する不審電話!(島根県)(松江)(出雲)
2015/12/09 14:44:41
|
本日、松江市、出雲市内において、特殊詐欺に関する不審電話が連続してかかってきています。
不審電話の内容は、警察官や銀行職員、証券会社、製薬会社等を名乗る男から「あなたには老人ホームへ入居できる権利がある。他の人に権利を譲ってもらえないか。」などと連絡してきています。 今回の手口は、いわゆる「名義貸し」と呼ばれる手口に発展し、問題解決費用名目等で多額のお金を騙しとる手口に発展するものと思われます。 このような電話があった場合は、一旦電話を切って、警察に相談し、どんな名目であっても決してお金を渡さないでください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/22 16:44:18]
令和7年4月11日、隠岐の島町内の60代男性が、総務省や他県警察の警察官を名乗る男らに「被害届が出ているので電話が使えなくなる」「逮捕状が出 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/18 09:58:17]
4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しま |
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |