「あなたには○○の権利がある」「権利を譲って」という電話に注意!(島根県)(松江)
2015/11/12 18:14:59
|
本日、松江市において、商社社員をかたる者から、「松江市にX社が老人ホームを建設する。あなたには入居の権利がある。」、「東北では仮設住宅に住んでいる人が老人ホームに入居を希望しているが、放射能の関係で入れない。国の補助で県外の施設に入ることができるので、権利を譲ってもらえないか。」等という内容の電話がかかってきました。
同様の相談が3件あっており、名義を貸すことを了承すると、後から「名義貸しは違反」、「逮捕される」、「逮捕されたくなければ示談金を払え」などとお金を請求してくる手口と思われます。 ◇このような電話があれば、相手にせず、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に知らせてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 10:44:48]
島根県内で、警視庁や山口県警の警察官を名乗り、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っており、あなたが捜査対象となっている。」等の電話がか |
![]() |
みこぴー安全メール [04/14 15:00:47]
浜田市内の方が、動画アプリ上で見つけた投資広告からSNSで繋がった相手に投資アプリを紹介され、相手から言われるがままに、2回にわたり相手が指 |