900万円をだまし取られる特 殊詐欺被害が発生!(島根県)
2015/07/03 12:44:31
|
松江市内で、900万円をだまし取られる多額の特殊詐欺の被害が次のとおり発生しましたので、同様の被害に遭わないよう注意をお願いします。
6月19日頃、被害者宅に県庁職員を名乗る犯人A男から、「あなたの個人情報が『まごころ』という会社に漏れている。」と電話がかかったため、被害者がその削除を依頼すると、「削除するには、代わりの人がいなければならない」などといい、被害者に会員番号を教えました。 その後、被害者宅に犯人B男から電話がかかり、B男が代わりに会員になるというので、会員番号を教えると、法律事務所職員を名乗るC男から「会員番号を教えたことは法に触れる。」といわれ、そのトラブル解決名目として、現金を要求されたものです。 被害は900万円にも及び、数回に分け、宅配便で送金しています。その際、品名には「精密機器」と記載するように指示されています。 ◇ 宅配便やゆうパック、レターパックで現金を送れと言われたら詐欺です。(宅配便等で現金を送ることはできません) ◇ 個人情報を削除するという電話があれば詐欺を疑い、警察署等に通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [03/26 14:07:21]
特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナ |
![]() |
みこぴー安全メール [03/25 10:35:47]
3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件 |
![]() |
みこぴー安全メール [03/24 13:29:19]
島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があな |
![]() |
みこぴー安全メール [03/19 11:25:44]
3月18日(火)午後9時20分頃から午後9時30分頃までの間、鹿足郡津和野町寺田地内の集合住宅において、一人暮らしをしている女性の部屋の前を |
![]() |
みこぴー安全メール [03/18 16:13:19]
3月13日(木)午後2時35分頃、出雲市天神町地内の路上において、下校中の児童が、見知らぬ男性に後方を徒歩でつけられる事案が発生しました。【 |