[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.296023)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

年金機構を騙った不審 電話に注意!(島根県)
2015/06/09 09:32:23
 昨日、益田市内において、「年金機構」を騙る者からの不審電話がかかってきています。

 電話は女性の声で「○○さんおられますか、過払い金が発生しています。」というものです。

 今後、県内全域にわたり、「日本年金機構」を騙る者や、「年金情報流出」に関する不審電話がかかってくる恐れがありますので、十分に注意するとともに、電話があれば、警察署等へ通報してください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
6月14日、浜田市三隅町地内において発生した女子生徒が男性からつきまとわれた事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうご
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ