[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2693)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

還付金等詐欺警報
2008/07/16 17:09:26

 本年5月末における還付金詐欺の被害は、全国で約3,000件発生(被害額約30億円)
 島根県は、全国最少(13件)ですが、人口比ではワースト22位(被害金額は17位)と上位。
【人口比〜発生件数】
○ワースト上位〜1位:東京 2位:奈良 3位:和歌山
○ワースト下位〜47位:北海道 46位:佐賀 45位:青森
【人口比〜被害金額】
○ワースト上位〜1位:東京 2位:岡山 3位:埼玉
○ワースト下位〜47位:北海道 46位:佐賀 45位:青森

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ