[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.249763)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

還付金詐欺電話に注意!(島根県)
2015/02/25 12:21:40
 本日、松江・出雲・益田市内において、市役所職員などを騙った還付金詐欺の電話が架かってきています。
 内容は、市役所保険年金課などを騙り、「払戻しがある」、「書類を郵送した」、「口座番号などを教えてください」などと言ってきたものです。
 その後、スーパーやコンビニのATMへ誘導し、ATMの機械を操作させてお金を振り込ませる手口と思われます。
 ◇ATMで還付金や払戻金を受け取ることはできません。
 ◇このような電話があれば、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に知らせてください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
6月14日、浜田市三隅町地内において発生した女子生徒が男性からつきまとわれた事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうご
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ