[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2472106)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

不審者情報【松江】
2025/10/21 11:42:48
10月17日(金)午後3時ころ、松江市春日町地内において、帰宅中の児童が、お菓子のようなものを持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をかけられる事案が発生しました。

【男性の特徴】
 年齢50?60歳くらい
 身長170センチ位
 中肉、口髭有り
 黒っぽいハット帽
 紫色半袖Tシャツ
 レジ袋、お菓子の袋を所持

?地域の皆様には児童の登下校時間帯の「ながら見守り」活動へのご協力をお願いいたします。
(松江警察署) 

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(人身安全少年課)
電話0852?26?0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
富山県警察の広報をご紹介!ニセ警察詐欺には、国際電話番号が使われています。+(プラス)から始まる番号から電話が来たら注意して?対策はみんとめ
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の60代男性が、通信事業者を名乗る男から電話で「あなたのアドレスから多数の人に違法薬物や投資詐欺に関するメールが送られている。」
みこぴー安全メール
鹿児島県警察の広報を紹介します!本物の警察官はSNSで連絡をしません!?ニセモノの警察官に注意?https://www.npa.go.jp/
みこぴー安全メール
長崎県警察の広報を紹介します!警察を名乗り、「あなたは事件の容疑者だ」と言われたら、それはニセ警察詐欺です????https://www.n
みこぴー安全メール
熊本県警察の広報をご紹介????警察官を名乗ってお金をだましとるニセ警察詐欺が多発しています。ニセモノがいるから注意して?くまモンワルモンh
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ