[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2345232)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

ナンバーディスプレイの無償化を利用していますか?
2025/03/26 14:07:21
 特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。
 詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナンバー・ディスプレイが有効です。
 NTT西日本では、下記の方を対象に月額利用料金が無償化されています。
 リスク対策のため、是非利用しましょう。
〇無償化対象世帯
 70歳以上の方がお住まいの世帯
〇対象の回線 
 NTT回線
〇無償化内容 
 月額利用料(¥440)、工事費(¥3,300)が無償
〇申込先
 ?0120-931-965(9:00~17:00)
 ※土日・年末(12/29?1/3)を除く

[キャプチャ.JPG]
http://*****/

[2.JPG]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852?26?0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性が、SNSで知り合った者から「アメリカの原油の投資をしており儲かっている。」、「今後も高騰するのでやった方がいい。」
みこぴー安全メール
11月14日(金)午後4時ころ、浜田市三隅町地内において下校中の女子児童が車両の後部座席に乗車した男性から、デジタルカメラを向けられる事案が
みこぴー安全メール
11月13日(木)午前4時50分頃、松江市西持田町地内の市道において、軽四乗用自動車が歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩行者の男性
みこぴー安全メール
兵庫県警察の広報を紹介します!ニセ警察詐欺が多発しています。家族や友達、まわりの人にも「警察官のニセモノがいる」ことを教えてあげてください?
みこぴー安全メール
11月9日(日)午後10時45分頃、松江市雑賀町地内の市道において、普通乗用自動車が道路上にいた歩行者と衝突する交通事故があり、この事故で歩
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ