[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2309645)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

交通死亡事故の連続発生について
2025/01/21 11:17:18
 1月20日(月)午前11時44分頃、松江市上佐陀町地内の主要地方道において、軽四輪乗用自動車が大型貨物自動車に追突する事故が発生し、軽四輪乗用自動車の運転者(59歳男性)が亡くなられました。
 1月17日(金)には、出雲市西平田町地内の県道においても、普通乗用自動車と歩行者との交通死亡事故が発生しており、交通死亡事故が短期間に2件発生しております。
 車の運転者は、『運転中は緊張感を持って運転し、前をよく見るなど前方注意や安全確認の徹底』をお願いします。
 なお、県警では、交通死亡事故の連続発生を受け、1月21日(火)午前9時からの2日間、『48時間集中対策』を実施し、重大な交通事故を防止するため街頭活動等を強化します。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(交通企画課)
電話0852−26−0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
7月11日午後4時30分頃、大田市大田町地内の路上において、白色の車に乗った男女が、帰宅途中の小学生児童数名に対して「あんた達いつも悪いこと
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ