[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2306421)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

【警察官を名乗るオレオレ詐欺に注意】
2025/01/14 16:56:48
 島根県内で、「非通知」や「+」から始まる番号で他県の警察官を名乗り、携帯電話に
○あなた名義の口座やキャッシュカードが売買されていることが判明した
○あなたも事件の容疑者です
等と電話がかかり、
○LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡を取るよう要求される
○ビデオ通話で【偽の】警察手帳や制服姿などを見せられる
○口座内のお金の流れを調べることで無実であると証明できるので指定した口座にお金を振り込むよう要求される
という内容のオレオレ詐欺が発生しています!

★警察は、LINEで連絡をとるよう要求することはありません
★「非通知」、「+のつく電話番号」からの電話は詐欺の可能性大!
★困った時は、一人で悩まず警察に相談

[12.11.jpg]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852−26−0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ