[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2220968)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

益田で融資保証名目の特殊詐欺被害が発生!
2024/08/23 15:17:34
 益田市内に居住の方が、「50万円まで枠可能!無担保・無保証・即日融資」などと書かれたショートメールを受信し、「貸して欲しい」と返信したところ、「給与収入がある事を証明する必要がある。給料日に23万円払ってもらえれば、上乗せして入金する。」などと言われたため、相手が指定する口座に合計13万円を振り込み、騙し取られるという被害が発生しています。

★融資を受ける前にお金を要求されたら詐欺です!
★振込先口座が個人名義であったり、振り込みの度に別の口座を指定されたら、詐欺を疑ってください。
★お金を振り込む前に、警察へ相談してください。
★他人事と思わず、注意してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852−26−0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金
みこぴー安全メール
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし
みこぴー安全メール
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま
みこぴー安全メール
4月22日(火)午前8時30分ころ、松江市西津田地内において登校中の児童が車に乗った男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ