名義を貸してほしい?詐欺です!
2024/06/07 17:09:18
|
島根県内の固定電話に証券会社を名乗る男から
「銀行の社債を購入する権利を持っている。」 「購入しないなら、あなたの名義を貸してください。」 という電話や事業者を名乗る者から 「老人ホームの入居権がある、入らないなら他の人に譲ること ができる」 などという電話がかかっています。 この電話は名義の譲渡を承諾すると、今度は、弁護士や警察を名乗る者から、 名義貸しは犯罪だ保証金(示談金)を払えば犯罪にならない お金は宅配便で送って(指定の口座に振り込んで) 家族には相談するな。 等と【騙し】や【脅し】の電話がかかってきます。 ★非通知、050電話(IP電話)、通知不可・圏外、+から始まる国際電話などの知らない電話番号には出ない ★自宅の電話は、いつも【留守番設定】にし、【ナンバー・ディスプレイ】や【ナンバー・リクエスト】サービスの活用を! ★現金を宅急便で送れ(指定の口座に振り込んで)は詐欺! ★名義貸しの電話があれば、詐欺を疑い、家族や警察相談電話#9110に相談してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 島根県警察本部(生活安全企画課) 電話0852−26−0110 警察相談専用電話#9110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [02/20 14:00:17]
2月19日(水)午後4時10分頃、松江市国屋町を一人で歩いて帰宅中の男子児童が男につきまとわれ、じっと見られる事案が発生しました。【男の特徴 |
![]() |
みこぴー安全メール [02/19 14:45:51]
2月14日(金)午後3時10分頃、松江市下東川津町地内を一人で歩いて下校中の女子児童が、自転車に乗って奇声を発していた男に手招きされる事案が |
![]() |
みこぴー安全メール [02/17 10:17:16]
2月15日(土)午後11時46分頃、大田市大田町大田地内の国道9号において、普通乗用自動車が道路横断中の歩行者と衝突する交通事故があり、この |
![]() |
みこぴー安全メール [02/14 17:21:18]
島根県内でNTTファイナンス等を名乗り、○サイト利用料金の未払いがある等の詐欺電話がかかっています。この電話は、●利用していないサイト利用料 |
![]() |
みこぴー安全メール [02/13 13:18:17]
島根県内で、警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が多数かかっています。▼この手口の詳細は下記動画を確認▼https://youtu.be/l_q |