[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2163869)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

「詐欺の騙されやすさテスト」始めました!
2024/06/05 09:20:17
島根県警察と島根県防犯連合会で「みこぴーくんとしまねっこの詐欺騙されやすさテスト」を作成し、島根県防犯連合会ホームページで公開しました!

このテストは、京都府警察本部と京都府立医科大学が共同作成した「のーさぎちぇっくKP3」を基に、3問の質問に答えることで詐欺の騙されやすさ(ひっかかりやすさ)を点数化し、詐欺の被害防止対策をアドバイスします。

パソコン、スマートフォンから簡単にテストすることができますので、自分の騙されやすさ(ひっかかりやすさ)を知って、防犯力を強化しましょう!
↓島根県警察HPのURL(紹介ページ)
https://www.pref.shimane.lg.jp/police/01_safety_of_life/tokusyu_sagi_higai_boushi/damasareyasusa-tesuto.html

[みこぴーくんとしまねっこの詐欺騙されやすさテスト.jpg]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852−26−0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
8月15日(金)午後4時52分頃、松江市西浜佐陀町地内の国道431号において、軽四輪乗用自動車が左カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ