[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2163395)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスターの募集について
2024/06/04 10:22:49
島根県では「犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスター」を募集しています。

★募集テーマ
 〇地域の防犯力を高めるもの
 〇犯罪の予防を呼びかけるもの
★応募資格:島根県内に在住、在学、在勤の方
★募集区分:?小学生の部?中学生の部
      ?高校生及び一般の部
★応募先:?島根県庁 環境生活総務課
         (消費と暮らしの安全室)
     ?島根県内の各警察署(生活安全係)
     ?島根県内の山陰中央新報社の本社、総局、支局、通信部、販売所
★応募方法:上記応募先への郵送または持参
★応募締切:令和6年9月6日(金)
 詳細は「島根県 安全安心まちづくり」を検索

[プレゼンテーション1.jpg]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852?26?0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
7月11日午後4時30分頃、大田市大田町地内の路上において、白色の車に乗った男女が、帰宅途中の小学生児童数名に対して「あんた達いつも悪いこと
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
みこぴー安全メール
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ