[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2159295)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

投資詐欺はSNSからやってくる!
2024/05/28 15:01:19
 島根県内の男性がインターネット上の投資広告をタップし、SNSのグループに登録され、そのグループの人からアプリを使った投資や天然ガスの取引に関する投資話を持ちかけられ、3回にわたり投資名目で振り込みをし、合計150万円をだましとられました。
 
 お金を振り込む前に!
★投資は「金融庁」に登録されている業者で行いましょう
★少額の儲けが振り込まれたとしても信用は禁物!
★儲けを信用し、高額な振込をした後で「連絡が取れない」「高額な手数料を請求された」では手遅れです!
★「絶対に儲かる話」はありません!
★ひとりで考えず、警察に相談

[5.27SNSで投資話に注意!.jpg]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

島根県警察本部(生活安全企画課)
電話0852−26−0110
警察相談専用電話#9110
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
8月15日(金)午後4時52分頃、松江市西浜佐陀町地内の国道431号において、軽四輪乗用自動車が左カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ