[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2155088)

パソコン版へ
スポンサーリンク
防犯作文の応募をお待ちしています!
2024/05/21 13:33:49
中学生の防犯作文を募集しています。
【応募資格】
 島根県内在住の中学生
【テーマ】
 ? 少年非行防止関係
  〇 少年非行について
  〇 中学生としての責任
  〇 社会や大人に望むこと
 ? その他一般防犯関係
  〇 盗難防止
  〇 暴走族問題
  〇 その他各種犯罪の防止
 等についての考え方や体験記など
【規格】
 1人1編(400字詰原稿用紙5枚程度)
 作品には題名、中学校名、学年、氏名を明記
【締切】
 令和6年9月20日(金)
【応募先】
 ★各地区防犯協会 ★各警察署生活安全課(係)

[防犯作文募集.jpg]
http://*****/

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
5月13日(火)午前7時50分ころ、松江市学園1丁目地内において登校中の児童が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の特徴)
みこぴー安全メール
浜田市内の方が、携帯電話に届いた「利用料金の確認について。」というメッセージの相手に連絡したところ、NTTファイナンスを騙る男に「有料サイト
みこぴー安全メール
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されました。昨年の島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録
みこぴー安全メール
【つきまとい事案・安来】5月1日(木)午後6時20分頃、安来市安来町地内で下校中の女子生徒が、男から「写真ください」と声を掛けられ、つきまと
みこぴー安全メール
本日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ