[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2144127)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声かけ事案【大田】
2024/04/26 15:22:13
 4月25日(木)午後6時40分頃、大田市大田町地内のバス停付近において、下校中の生徒が、見知らぬ男性に「君エジプト知ってる?」「僕はエジプト人だよ」「一緒に写真撮ろうよ」などと声をかけられる事案が発生しました。
【男の特徴】
 20〜30代位、160センチ位、褐色の肌、口の周りに短めの無精髭、黒色長袖パーカー、黒色長ズボン、徒歩
 ★ いざという時のために、防犯ブザーを携行しましょう!
 ★ 「いかのおすし」(ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせ 
  る)の実践を!
 ★ 不審な人物や車を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報して 
  ください。緊急の場合は110番を!
(大田警察署)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
10月29日(水)午前7時40分ころ、浜田市竹迫町地内において登校中の児童が車両の後部座席に乗車した女性から、スマートフォンを向けられる事案
みこぴー安全メール
10月24日(金)午後6時50分頃、松江市薦津町地内の市道において、軽四輪貨物自動車が進路前方にいた歩行者と衝突する交通事故があり、この事故
みこぴー安全メール
島根県内で他県の警察を名乗り「貴方名義のキャッシュカードが不正利用されている。」「貴方が捜査対象となっている。」などという電話がかかっていま
みこぴー安全メール
10月17日(金)午後3時頃、松江市春日町地内において、帰宅中の児童がお菓子のような物を持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をか
みこぴー安全メール
昨日から、島根県内のお宅に息子を名乗り、不倫相手への慰謝料などを理由にお金を要求する詐欺電話が複数かかっています。★家族を名乗り、・携帯電話
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ