[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2121691)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

声掛け事案の発生(出雲)
2024/03/12 16:29:21
 3月8日(金)午後5時30分頃、出雲市駅北町地内の路上において、徒歩で帰宅中の児童らが、男から「君たち何年生?」「その年にしては色っぽいね。」と声を掛けられる事案が発生しました。
【男の特徴】
 60?70歳代、身長170cm位、青色系上下スウェット、白髪交じりの短髪、中肉、黒色長財布所持

・いざという時のために、防犯ブザーを携行しましょう!
・「いかのおすし」(ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の実践を!
・不審な人物や車を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報してください。緊急の場合は110番を!
(出雲警察署)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発信者:島根県警察本部(少年女性対策課)
住 所:松江市殿町8番地1
電 話:0852?26?0110
警察相談専用電話:#9110

【登録内容の変更はこちら】
「m-mikopi@xpressmail.jp」から空メールを送信し、自動返信されたメール本文中のURLから情報区分などを再登録してください。

【登録解除はこちら】
「m-mikopi-d@xpressmail.jp」から空メールを送信し、自動返信されたメール本文中のURLから「解除」ボタンを押してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
島根県内において「+」で始まる電話番号から京都府警や兵庫県警等を名乗る電話がかかっています。この電話はこの後●あなたのキャッシュカードが不正
みこぴー安全メール
4月7日(月)午後2時52分頃、大田市三瓶町多根地内の主要地方道において、軽四輪乗用自動車が道路を右折する際、対向車線を直進してきた大型自動
みこぴー安全メール
4月4日(金)午後5時頃から午後6時頃までの間、浜田市長沢町地内において、児童が青色自転車に乗った見知らぬ男性から、「僕、何人(なにじん)に
みこぴー安全メール
令和6年8月29日松江市八雲町東岩坂地内で発生した帰宅中の男性が後ろを歩いていた男に先回りされて待ち伏せされたうえ走って追いかけられ「学生さ
みこぴー安全メール
特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ