声掛け事案の発生(益田市)
2024/03/04 15:36:22
|
2月28日(水)午後4時頃、益田市内で児童が高齢男性から「家はどの辺?」「何年生?」などと声を掛けられる事案が発生しました。
【男の特徴】 70?80歳位 身長150?160cm位 中肉 青色ジャンパー、長ズボン 短髪白髪交じり、黒縁眼鏡、両手に杖を把持 ● 「いかのおすし」(ついて行かない・乗らない・大声を出す・すぐ逃げる・知らせる)の実施! ● 不審な人物や車を目撃した際は、すぐに最寄りの警察署・交番・駐在所に通報して下さい! ● 緊急時はすぐに110番通報! (益田警察署) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 発信者:島根県警察本部(少年女性対策課) 住 所:松江市殿町8番地1 電 話:0852?26?0110 警察相談専用電話:#9110 【登録内容の変更はこちら】 「m-mikopi@xpressmail.jp」から空メールを送信し、自動返信されたメール本文中のURLから情報区分などを再登録してください。 【登録解除はこちら】 「m-mikopi-d@xpressmail.jp」から空メールを送信し、自動返信されたメール本文中のURLから「解除」ボタンを押してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/22 16:44:18]
令和7年4月11日、隠岐の島町内の60代男性が、総務省や他県警察の警察官を名乗る男らに「被害届が出ているので電話が使えなくなる」「逮捕状が出 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/18 09:58:17]
4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しま |
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |