知らない「+」の付いた電話番号は詐欺!
2023/10/18 09:27:56
|
島根県でも「+1」や「+44」等から始まる電話番号での詐欺電話が多発中!
「+」のついた電話番号は【国際電話】を使った詐欺電話です。 【携帯電話の対策】 ★「+」のついた番号でかかってきても電話に出ない! 【自宅電話の対策】 ★ナンバーディスプレイで相手の番号を確認 ★固定電話、ひかり電話で国際電話を利用しない人は、 国際電話不取扱センター 電話:0120?210?364(通話料無料) 受付時間:オペレータ 平日9時?17時まで 自動音声 平日、土日祝24時間 で利用停止の申込みをしましょう! ファイルダウンロード 国際電話対策 : http://frs.xpressmail.jp/file_dl/?_d=QU5LOXFvL0hxVzA0VENJbVI4Y29Udz09&_f=emNpdXJuRzd2N1c3ODkvMTZZYTl2dz09 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/29 12:00:46]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |