[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.2003744)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスターの募集について
2023/08/09 13:59:21
島根県では「犯罪のない安全で安心なまちづくり啓発ポスター」を募集しています。

★募集テーマ
 〇地域の防犯力を高めるもの
 〇犯罪の予防を呼びかけるもの
★応募資格:島根県内に在住、在学、在勤の方
★応募区分:1 小学生の部 
      2 中学生の部
      3 高校生及び一般の部
★応募先:1 島根県庁環境生活部環境生活総務課(消費とくらしの安全室)
     2 島根県内の各警察署(生活安全係)
     3 島根県内の山陰中央新報社本社、総局、支社、通信部、販売所
★応募方法:上記応募先への郵送または持参
★応募締切:令和5年9月1日(金)
 詳細は「島根県 安全安心まちづくり」を検索
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金
みこぴー安全メール
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし
みこぴー安全メール
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま
みこぴー安全メール
4月22日(火)午前8時30分ころ、松江市西津田地内において登校中の児童が車に乗った男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ