交通死亡事故多発警報の発令について
2023/08/07 17:11:43
|
【交通死亡事故多発警報の発令】
1 7月30日(日) 仁多郡奥出雲町地内 国道432号 軽四乗用 × 軽四貨物(56歳男性死亡) 2 8月5日(土) 出雲市佐田町地内 県道 普通乗用単独(76歳男性死亡) 3 8月6日(日) 大田市大田町地内 主要地方道 軽四乗用 × 歩行者(81歳女性死亡) の3件の交通死亡事故が発生したことを受け、8月7日に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。 運転者の方は、 ○前方注視等の安全確認の徹底 ○歩行者に対する思いやり運転の励行 を、歩行者の方は、 ○道路横断時の安全確認の徹底 ○夕暮れ時・夜間外出時の反射材着用の徹底 に努め、交通事故を防止するようお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/22 16:44:18]
令和7年4月11日、隠岐の島町内の60代男性が、総務省や他県警察の警察官を名乗る男らに「被害届が出ているので電話が使えなくなる」「逮捕状が出 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/18 09:58:17]
4月4日、浜田市長沢町地内において発生した、児童が男性から声をかけられた後スマートフォンを向けられた事案については、行為者を特定し、解決しま |
![]() |
みこぴー安全メール [04/17 15:56:44]
4月14日、浜田市原井町地内において発生した声かけ事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(浜田警察署) |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 14:22:45]
4月14日(月)午後5時ころから6時ころまでの間、浜田市原井町地内において、児童が男性から、「本、いるか。」「いらんかったらゴミで捨てて。」 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/16 13:25:17]
島根県内で、自宅の固定電話に年金機構を騙る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。この電話は、還付金がもらえるなどと言ってA |