特殊詐欺対策が電話料金の節約にもなるお知らせ(大田警察署)
2023/06/01 16:07:20
|
NTT西日本が提供しているナンバー・ディスプレイサービスは、月額440円(年間5,280円)がかかっていますが、このたび、特殊詐欺対策の一環として、高齢者の方は無償となるサービスが始まっています。
新規の方はもちろん、すでに契約中の方も再申し込みをすることで、月額料金が無償になります。 (条件1)NTT西日本の回線を利用していること (条件2)契約者又は同居の方に70歳以上の方がいること ※添付のチラシを参照 【お申し込みは、チラシに記載の受付電話、Webからお願いします。】 ★大田市にお住まいの方であれば大田警察署員がご自宅に伺うなどして、申し込みのお手伝いができます。詳しくは大田警察署(0854?82?0110:生活安全課)までお電話下さい。 ファイルダウンロード NTT西日本特殊詐欺対策チラシ : http://frs.xpressmail.jp/file_dl/?_d=eEttUHJkdkpnRlFJek5wVW5iNm9MZz09&_f=eEhuYTIzYk9HOTl4NWY1SVVmUTNKQT09 NTT西日本無償化チャート : http://frs.xpressmail.jp/file_dl/?_d=eEttUHJkdkpnRlFJek5wVW5iNm9MZz09&_f=ZnNFUUFSd3ZPTmdxZnNlRHh5bDFsUT09 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:35:50]
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 13:46:46]
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし |
![]() |
みこぴー安全メール [04/24 09:40:46]
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま |