[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1949607)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

出雲市特殊詐欺注意報の発令!
2023/05/19 18:00:39
出雲市内では、出雲市民が被害者となる特殊詐欺被害が連続して発生しており、未だ犯人が捕まっていないことから、特殊詐欺被害を防止するため「出雲市特殊詐欺注意報」を発令しました。
発令は5月19日(金)から5月28日(日)までです。
被害に遭わないよう、次のことに注意してください。

★「料金の未払いがある」という電話やメールは詐欺の可能性があります。
 特に携帯電話に送られてくるショートメッセージに注意してください。
★パソコンでインターネット中に、突然「ウイルス感染」と表示が出たり「登録が完了しました」などと表示されたら詐欺の可能性があるので、表示された電話番号やメールアドレスには連絡しないでください。
★「必ず当たる」「必ず儲かる」は典型的な詐欺のキーワードです。
★他人から「コンビニで電子マネーを買って番号を教えて」と言われたら詐欺です。
★「自分は大丈夫」と思わず、家族や警察に相談してください。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
浜田市内の方の固定電話に「年金の支払いができない状況になっている」等という音声ガイダンスの電話がかかり、ガイダンスに従い操作すると、年金機構
みこぴー安全メール
島根県内でNTTドコモなどを名乗り、自動音声ガイダンスであなたの携帯電話が使えなくなる等という電話がかかっています。この電話はこの後、ニセの
みこぴー安全メール
8月18日(月)午前8時27分頃、安来市上坂田町地内の自動車専用道路安来道路において、軽四輪乗用自動車が対向車線にはみ出し、対向車と衝突する
みこぴー安全メール
8月15日(金)午後4時52分頃、松江市西浜佐陀町地内の国道431号において、軽四輪乗用自動車が左カーブを進行中、対向車線にはみ出し、対向車
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ