[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1945639)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

【募集】 全国地域安全運動、全国暴力追放運動に向けてのポスター、標語及び青パト活動写真の募集について
2023/05/11 14:26:16
 「全国地域安全運動」とは、地域の安全を目指して関係機関が相互の連携を一層緊密にし地域安全活動の効果を最大限に上げていこうとする取組で、毎年10月11日から10日間全国一斉に行われます。
 また「全国暴力追放運動」は年間を通じて行われています。

 ただいま、この2つの運動を啓発するため、
  1 様々なかたちの防犯ボランティア活動 【募集 : ポスター】
  2 青色回転灯等装備車の活躍 【募集 : 写真】
  3 暴力団排除の徹底 【募集 : 標語】
について募集しています!

 締切りは 6月14日(水) です。
 応募資格は問いません。
 皆様の地域安全・暴力追放にかける熱い思いを作品にして、全国各地に呼びかけてみませんか。
 たくさんのご応募をお待ちしております。

 詳しくはこちら
 → http://fish.miracle.ne.jp/s-bouhan/news/20230221_poster/index.html

ファイルダウンロード
地域安全旬間、暴力追放運動ポスター : http://frs.xpressmail.jp/file_dl/?_d=ZmNqTEsrQ3hmZlFDU3ZYdHp3djZDUT09&_f=S0tjN1lJWEpRMURDSk1RK2o5MWZUdz09
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金
みこぴー安全メール
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし
みこぴー安全メール
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ