[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1936890)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【特殊詐欺等の未然防止をしていただいたお店を紹介しています!】
2023/04/26 10:23:21
 島根県内では、コンビニエンスストアや金融機関など、様々な機関に特殊詐欺などの犯罪を積極的に未然防止していただいています。
 未然防止の功労があった店舗については、島根県警察のホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。

https://www.pref.shimane.lg.jp/police/01_safety_of_life/tokusyu_sagi_higai_boushi/

未然防止をしていただいたお店の皆様、ありがとうござます。
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
5月21日(水)午後3時30分ころから午後4時ころまでの間、浜田市下府町地内において、児童が男性から、「兄弟とかいる?」「家の場所あっちらへ
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の30代女性が、動画アプリで副業に関する広告を見つけ、事前資金や報酬を受け取るために必要な違約金としてキャッシュレス決済サービス
みこぴー安全メール
5月13日(火)午後5時ころから午後5時20分ころまでの間、浜田市竹迫町地内において、児童が高齢男性から、「お家に帰ったら僕1人?」と声をか
みこぴー安全メール
5月13日(火)午前7時50分ころ、松江市学園1丁目地内において登校中の児童が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。(男の特徴)
みこぴー安全メール
浜田市内の方が、携帯電話に届いた「利用料金の確認について。」というメッセージの相手に連絡したところ、NTTファイナンスを騙る男に「有料サイト
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ