だまされんでよ!還付金詐欺!
2023/02/24 14:07:25
|
本日、島根県内全域で市役所(介護保険課等)や年金事務所、金融機関のコールセンターを名乗る者から、
「還付金があります。 コロナのため、ATMで還付手続きができる。 指定したATMに着いたら電話(050の IP電話)をかけて。」 との還付金詐欺電話が連続発生しています。 〇 還付金はATMでは受け取れません! 〇 ATM付近での携帯電話の通話はストップ! 〇 通話しながらの操作では【振込み画面】に誘導されても気づけませんよ! 〇 電話をかけながらATMを操作している高齢者を見かけたら「ATMでの還付金は詐欺ですよ」と声かけを! 〇 【還付金】の電話があれば詐欺を疑って、家族や最寄りの警察署(警察相談電話#9110)に相談を! |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [05/08 12:00:47]
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されました。昨年の島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録 |
![]() |
みこぴー安全メール [05/07 14:33:13]
【つきまとい事案・安来】5月1日(木)午後6時20分頃、安来市安来町地内で下校中の女子生徒が、男から「写真ください」と声を掛けられ、つきまと |
![]() |
みこぴー安全メール [05/07 12:00:43]
本日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し、若 |
![]() |
みこぴー安全メール [05/06 12:00:19]
5月7日、「しまねっこの宅配便」で「若者も標的!オレオレ詐欺にご用心」が放映されます。昨年、島根県でのオレオレ詐欺は過去最高の被害額を記録し |
![]() |
みこぴー安全メール [05/01 10:46:45]
4月23日、大田市久手町地内の路上において発生した、男性が「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案につきましては、捜査の結果、行為者 |