個人情報は大事だよ!免許証の写真は送らんよ!
2023/02/22 15:49:32
|
最近、SNSで副業(アルバイト)や貸金業者をよそおったアカウントに連絡を取ったところ、
1 手続きの名目で運転免許証の写真(表、裏、斜め)を要求される 2 大手消費者金融に登録するよういわれ、IDやパスワードを聞かれる 3 コンビニATMから勝手に借り入れ(出金)される との相談が増えています。 大手消費者金融では、スマートフォン上でやり取りをするだけで借り入れ可能なところがあるので、安易な申し込みは危険! 〇SNS上での副業や貸金の募集には応募しない ★「カンタン副業」や「お金貸します」の募集は危険! 〇運転免許証の顔写真入りの画像は送らない! ★借金の申し込みに悪用されるかも! 〇大手消費者金融のサイトに登録(実質は借金の申し込み)するよう言われても他人にIDやパスワードを教えない! ★登録したIDやパスワードを教えると、勝手に借金の申し込みをされる危険が! |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:35:50]
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金 |