[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1856710)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

オリジナル「護守印帳」などの交付について
2022/11/15 14:40:17
 大田警察署、大田市消防、自衛隊(大田・浜田地域事務所)、浜田海上保安部、防犯ボランティア団体の各機関が行う様々な活動への理解を求めるほか、防犯意識等の高揚を図るため、オリジナルの「護守印帳」「護守印」「護守印ポスター」を作成したことから、部数・期間限定で交付を始めます。

1 交付開始・終了日時
  令和4年12月3日(土)午前10時から
  令和5年2月28日(火)午後5時まで
   ※ 無くなり次第終了します。
2 交付場所
  大田警察署1階 受付
3 その他
  詳細は大田警察署のホームページをご確認ください。

https://www.pref.shimane.lg.jp/police/kakusho/ooda/goshuin/ 
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされてしまいます。スマホは防犯対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をするなど「犯人から
みこぴー安全メール
特別防犯支援官の船越英一郎さん・的場浩司さん・山田純大さんが注意を呼び掛ける動画です。警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑があ
みこぴー安全メール
島根県内において、フィッシング被害に関する相談が連続してなされています。手口は、実在する金融機関を名乗って「重要お客様の資産保護のための本人
みこぴー安全メール
浜田市内の方がSNSアプリで「必ず当たる懸賞イベント」という投稿を見つけ、相手に連絡すると、「抽選に参加するためにお金が必要」等と言われ、決
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ