[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1856710)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

オリジナル「護守印帳」などの交付について
2022/11/15 14:40:17
 大田警察署、大田市消防、自衛隊(大田・浜田地域事務所)、浜田海上保安部、防犯ボランティア団体の各機関が行う様々な活動への理解を求めるほか、防犯意識等の高揚を図るため、オリジナルの「護守印帳」「護守印」「護守印ポスター」を作成したことから、部数・期間限定で交付を始めます。

1 交付開始・終了日時
  令和4年12月3日(土)午前10時から
  令和5年2月28日(火)午後5時まで
   ※ 無くなり次第終了します。
2 交付場所
  大田警察署1階 受付
3 その他
  詳細は大田警察署のホームページをご確認ください。

https://www.pref.shimane.lg.jp/police/kakusho/ooda/goshuin/ 
スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金
みこぴー安全メール
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし
みこぴー安全メール
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ