[みこぴー安全メール] 防災・防犯 (No.1747977)

パソコン版へ
スポンサーリンク

島根県 - みこぴー安全メール
公式サイト

「写真を撮らせて」声かけ事案(松江)
2022/06/24 16:54:29
 6月21日(火)午後4時20分頃、松江市浜乃木五丁目の路上を歩いて下校中の女子児童らが、男2人組から「写真を撮らせて」「マスクを取ってよ」など声をかけられる事案が発生しました。


【男1の特徴】
 黒髪、20?30代位、170?175cm位、中肉、オレンジ色の半袖シャツ、半ズボン、スマートフォン

【男2の特徴】
 金髪、20?30代位、170?175cm位、中肉、半ズボン


◆ 「いかのおすし」(ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)の実践を!

(松江警察署)

スポンサーリンク

みこぴー安全メール の最新 (5件)

みこぴー安全メール
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が
みこぴー安全メール
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金
みこぴー安全メール
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし
みこぴー安全メール
4月23日午後3時30分頃、大田市久手町地内の路上において、自転車に乗った男性が、「おい、コラ、ぶっ殺すぞ!」等と大声で怒鳴る事案が発生しま
スポンサーリンク

島根県のメールマガジン (9) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ