いきなり【利用停止予告?】これが架空請求だ!
2022/06/20 16:01:41
|
最近【携帯電話会社】をかたって、携帯電話のショートメッセージサービス(携帯電話番号に直接送るメール)に
【利用停止予告】等のショートメッセージ が届き、添付されたURLをクリックしたり、メッセージに記載された電話に電話をかけると 〇未払い料金の名目で電子マネーを要求される 〇「支払った料金は還付される」と言って、銀行口座への振込みを要求する 等の【架空料金請求詐欺】の相談が多数寄せられています。 〇「携帯電話会社」をかたった、未払い料金の請求メッセージは詐欺です! 〇メッセージに記載されたURLには触らないで! 〇身に覚えのない料金請求は、各携帯電話会社のショップに確認して! 〇電話で【電子マネー】や【振込み】を要求されたら【詐欺】なので、絶対に振込んだり、電子マネーを買ったりしないで! 〇お金を払う前に、必ず、家族や警察または【警察相談電話#9110】に相談して! |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:37:16]
隠岐の島町内の20代男性が、電話で暗号資産の投資を勧められ、指定されたアドレスに暗号資産を送金し、合計約180万円をだまし取られる詐欺被害が |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 15:35:50]
隠岐の島町内の70代男性の携帯電話に警察官を名乗る男らから、「あなたの電話が使えなくなる」「逮捕状が出ている。」などと電話があり、事件解決金 |
![]() |
みこぴー安全メール [04/25 13:46:46]
4月24日(木)午前10時15分ころ、出雲市塩冶有原町内において、自転車に乗車する生徒が、男性2名が乗った車につきまとわれる事案が発生しまし |