大田市の皆さん、狙われてますよ!
2022/05/17 13:25:44
|
先ほどから、大田市内の高齢者宅に還付金詐欺と思われる電話が連続してかかってきています。
市民課の職員を名乗っていますが、市民課から電話を架けた事実はありません。 還付金、過払い金、ATMで手続きという言葉があれば、それは詐欺です。 知人、友人、お家族に注意喚起をお願いします。 〇詐欺と思われる電話があった場合は、最寄りの警察署、交番、駐在所、警察相談電話#9110にご相談ください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みこぴー安全メール [04/30 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/29 12:00:46]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/28 12:00:27]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/27 12:00:49]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |
![]() |
みこぴー安全メール [04/26 12:00:47]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る【ニセ警察詐欺】が多発し |